作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

3年 社会科「大阪市のようす」

地図で大阪市にはどんな場所があるのかを調べました。明日、あべのハルカスに行って、展望台から大阪市の様子を調べます。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語科「ねことねっこ」

「っ」の学習をしました。先生の後に続いて大きな声で教科書を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図画工作科

身の回りにあるいろいろなものを使って、画用紙に作品を作っています。夜の公園や海の中など、自分が考えたテーマに沿って、一生けんめいに作っています。まもなく完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のオイスターソース焼き
 鶏肉をしょうが、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、サラダ油で下味をつけて焼いています。子どもたちに大好評で、残食はゼロでした!
●中華スープ
●ツナと野菜のごまいため
●ごはん
●牛乳


5月22日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●さけのちゃんちゃん焼き
●とうもろこしごはん
 バターと塩で味つけしたコーンをごはんと混ぜていただきます。
●スープカレー
●ごはん
●牛乳

「平成29年度学校給食献立コンクール優秀賞献立」をもとにした献立です。献立のねらいは、「北海道のおいしい食べ物を給食でも味わえるように考えた。」です。さけ、とうもろこし、バター、じゃがいも等、北海道産で有名な食材をふんだんに使っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/4 車いす体験4・5年 自転車大会練習
6/5 交通安全指導 内科検診5・6年 自転車大会練習
6/6 内科検診1〜4年 C−NET 自転車大会練習
6/7 全校遠足
6/8 地域清掃2・4年(寺田町公園) ひまわり学級懇談会 PTA実行委員会 PTA成人教育社会見学 自転車大会練習