作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

4月17日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●まぐろのオーロラ煮
 子どもたちに人気のある定番献立です。しょうが汁と料理酒で下味をつけたまぐろに片栗粉をまぶして油で揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめます。
●さといもと野菜の含め煮
●キャベツの梅風味
●ごはん
●牛乳

4月16日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●焼きとり
●みそ汁
 こんぶとけずりぶしで出汁をとったみそ汁です。青みにはだいこん葉を使用しています。
●きゅうりともやしのゆずの香あえ
●ごはん
●牛乳

4月13日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉とじゃがいもの煮もの
●あつあげのしょうゆだれかけ
 焼き物機で焼いた厚揚げに砂糖、みりん、こいくちしょうゆで作ったタレをかけます。
●紅ざけそぼろ
●ごはん
●牛乳

4月12日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●焼きそば
 豚肉を主材に、野菜をたくさん使用した、ソース味の人気定番メニューです。
●きゅうりのしょうがづけ
●黒糖ロールパン
●牛乳

1年生との対面式

今朝の児童集会は,

1年生の児童と他学年の児童が初めて対面する「対面式」でした。

今後の児童集会では縦割り班の活動もあるので,

さらに交流が深まっていくのが楽しみです。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/4 車いす体験4・5年 自転車大会練習
6/5 交通安全指導 内科検診5・6年 自転車大会練習
6/6 内科検診1〜4年 C−NET 自転車大会練習
6/7 全校遠足
6/8 地域清掃2・4年(寺田町公園) ひまわり学級懇談会 PTA実行委員会 PTA成人教育社会見学 自転車大会練習