しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3時間目に春の交通安全指導がありました。地区別児童班にわかれて校区内を集団歩行しました。1年生は、何をしてよいかわからずにモジモジしていると、6年生がやさしく声をかけていました。毎日の集団登校でもこのようなことが、毎日おきているのかな?
 今日の6年生の最高学年としての振る舞いをみて、すっかり安心しました。毎日の集団登校でも、下級生のめんどうをみて安全に気をつけて登校してきてくださいね。


【生活指導部 大西】

児童集会 おにごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が社会見学に出発したあと
平常どおり
木曜日の児童集会で
みんなあそび
おにごっこです

1・2年生が鬼です
帽子を赤にしてください

1年生も集会係の先輩の指示に従い
大はしゃぎ

集会の最後には
新しい英語の先生の紹介でした

大阪市では
C-NET
City Native English Teacher
が月に1〜2回
各校に配属されています

校長発

4年 社会見学<柴島浄水場>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、4年生の社会見学として柴島浄水場に行ってきました。
最初は濁って匂いのする淀川の水が、浄水処理を経るごとに透明な水になっていく姿に子ども達は驚いていました。
最後は自分たちで砂を使った浄水器を作り、浄水処理を体験しました。
教科書だけでは気づけない浄水場の工夫が学習できました。

避難訓練をしました。

今日は、火事が起きたと想定して、避難訓練をしました。

帽子をかぶって、ハンカチを口にあてて避難しました。



災害が起こった時、自分の命を守るために、訓練が必要なんだということを学びました。


「お」・・・おさない

「は」・・・はしらない

「し」・・・しゃべらない

「も」・・・もどらない

実際に災害が起きてほしくないですが、もし起こった時に今日の訓練をいかしていきたいですね。




画像1 画像1

一輪車上手の先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
春うらら

休み時間
子どもたちにまぎれて
一輪車を乗りこなす
諏訪原先生

かっこいい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30