初めてのわり算
3年生、今までたし算・ひき算・かけ算と習ってきましたが、いよいよわり算スタートです。四則計算の中で一番後に出てくるだけあってやはり難敵です。
おはじきを使い、ふり返りながらゆっくりゆっくり進んでいます。 おうちのほうでも見てあげてください。 気分はリオ五輪のリレーチーム!?まず、試しのリレーをしてタイムを計ります。次に、そのタイムをどのようにしたら縮めることができるか各チームで作戦を立てます。あるチームは走る順序を変えたり、またあるチームはバトンを受け取る位置を変えたり…。そして最後に、練習を繰り返し、その成果を試す仕上げのリレーをします。 記録が伸びたチームもあれば、残念ながらあまり変わらないチームもありましたが、自分達で記録を伸ばそうと考え、取り組んでいる姿に感心しました。 素晴らしい勝負でした!業間体育のドッジボール直接対決はじめからとてもいい勝負で、息を飲む好ゲーム。最後の最後までどちらが勝っているかわからないままタイムアップ。当てられた人の数を数えると、なんと同点。最終的にじゃんけんで勝敗を決めるというルールにのっとり、みんなが見守る中でじゃんけん。「最初はぐーっ、じゃんけん、ほい!」 2組の代表が勝ち、歓声とともに、素晴らしい試合が終わりました。 分度器の達人分度器を使って指示された角度の角を描きます。そのためにはまず、分度器の中心と0度の線をあわせます。この段階でずれてしまうと正確な角度を測れず、失敗してしまいます。でも、子供たちを見ていると、これまでの学習が活かされて分度器をじょうずに使って角度を測り描いていました。また、少し困っている友達がいると、早く問題を解けた人が積極的にアドバイスをする姿があちらこちらで見受けられました。 この一人一人のがんばりが、テストに活かすことができればなと思います。 児童朝会
児童朝会ではいつも校長先生のお話がありますが、今日は「ペンギン」と書かれたボードを持って話されました。
文部科学省の官僚だった人が、現天王寺動物園の園長に転職するきっかけになった本が 「ペンギンたちの不思議な生活」だったそうです。 1冊の本との出会いが、人生に大きな影響を与えることもあり読書は楽しいし心を豊かにもしてくれます。 今週から月曜日から水曜日までの昼休みと、木曜日は一日図書室を開放していますのでたくさんの人が本を読みに来てほしいです。 |
|