いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

春の遠足(1・2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上記は1年生の写真です

春の遠足(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(金)に、1・2年生が春の遠足として大阪城公園に行きました。天気に恵まれ、とても暑い日となった遠足でした。自然に囲まれた芝生で、鬼ごっこやたんぽぽ摘みを楽しみました。帰りには大阪城を近くまで見に行き、お城の大きさに子どもたちも驚いていました。(上記は2年生の写真です。)

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(木)にたてわり班活動が始まりました。6月30日の土曜授業で行われる喜連北祭に向けて、一緒に活動するメンバーの顔合わせをしました。1年生は初めてで、緊張しながらも、一生懸命みんなの前で自己紹介をしていました。喜連北祭がとても楽しみです。

授業の様子(4年生)

 4年生、図工の様子です。学習園を観察し、自分の描きたい花を見つけ、タブレットで写真を撮る活動を行いました。撮影したものを見ながら、ペン描きを行いました。よく花を見て、細かい部分まで意識しながら描くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生、音楽の授業の様子です。リコーダーのきれいな音色が廊下まで響きわたっていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
保健
6/5 体重測定6年
6/6 体重測定5年
6/7 体重測定4年
6/8 体重測定3年
6/11 体重測定2年
その他
6/8 ホタル観賞会