気温がどんどん上がってきています。熱中症予防のため、水分をこまめにとりましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6/5 3年春の遠足
5/31 あいさつビンゴ
5/30 救命救急講習
5/29 1年生遠足
5/25 5年遠足
5/24 3年町たんけん
5/24 新体力テスト
5/22 校内の花
5/22 そうじのあと
5/18 6年遠足
5/17地域の方からのプレゼント
5/15 春の遠足2年
5/14 4年春の遠足「大泉緑地」
5/10パッカー車がやってきた!
5/9あいさつ
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/5 3年春の遠足
すべての学年の最後、待ちに待った、3年生の遠足がありました。場所は、海遊館です。
きっと、これまでにも来たことがあると思うのですが、クラスや学年の友だちと来ると、嬉しい気持ちが大きくなるのか、たくさんの歓声が聞こえました。海の生き物に癒されながら、ゆったりと、楽しい時間を過ごしました。遊館を楽しんだ後は、みんなで仲良くお弁当をたべました。その後、学年みんなで遊びました。風も心地よく、気持ちの良い1日でした。
5/31 あいさつビンゴ
登校班の子どもたちが順番に早く登校して、みんなにあいさつをする「あいさつ週間」。新しく「あいさつビンゴ」が登場し、「ビンゴ」をめざして、みんな夢中で取り組んでいます。校長先生とのあいさつを求め、校長室につめかける子どもたちまで登場しました。このあいさつ週間だけでなく「あいさつ」の習慣が身に付くといいですね。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:121
今年度:5422
総数:267397
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/6
国語算数timeなし体重測定3・4年 6年写生会(神津神社) PTA実行委員会
6/7
遠足予備日1年 C-NET 委員会 ぽっかぽか 田川タイム 町たんけん2年10時〜12時
6/8
歯みがき大会5年
6/9
土曜授業 学習参観 ピアノコンサート PTA予算総会 老人会グランドゴルフ
6/10
老人会グランドゴルフ予備日
6/11
創立記念日 4年研究授業 (4年以外午後カット) 給食費引落日
6/12
たてわり班班長会議 職場体験(中学生) 田川Fお店紹介リハーサル V.T4 田川タイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
NHK for School
NHK for School
チラシ等掲載専用ページ
イベントチラシ掲載ページ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校協議会
H30 第1回学校協議会実施報告書
H29 第3回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
H30 運営に関する計画
H29 運営に関する計画(最終評価)
全国学力・学習状況調査
H29 全国学力・学習状況調査検証シート
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
H29 体力・運動能力調査結果
校区安全マップ
校区安全マップ
携帯サイト