笑顔があふれる大道南の子どもたちの学習や学校生活の様子をお届けします。

マット運動4年生

画像1 画像1
今度は、4時間目4年生が体育館でマット運動をしています。まずはストレッチから音楽に合わせて念入りに行っていました。しっかりと体をほぐして、ケガのないように気をつけています。

図書館開放

画像1 画像1
15分休みには図書館開放をしています。たくさんの子どもたちが集まっていますが、みんな静かに楽しそうに過ごしています。自分の好きな本を選ぶことも大事です。1年生も興味津々で集まってきています。

みんなでゴロン1年生

画像1 画像1
1年生が体育館でマットを使った授業をしています。マット遊びでは、ゆりかご、アザラシ、クモなどいろいろな動きに取り組みました。

キッズファミリーの写真

画像1 画像1
給食室前の掲示板に昨日の全校遠足でのキッズファミリーの写真が貼られました。みんな笑顔です。どの班もよく頑張った一日でした。

今日は雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は朝から雨で地面がしっかりと濡れています。今日は子どもたちも休み時間には教室で静かに過ごしたり、図書館開放に参加したりする一日になりそうです。一番下の写真について説明します。登校指導中、ある班の子どもたちが玄関で、「公園にいっぱい落ちていたので、みんなで拾いました」とビニル袋を持ってきて渡してくれました。中にはチラシのようなものがたくさん入っていて、ずっしり重かったです。雨の中で拾うのは大変だったと思いますが、子どもたちはにこにこして、頑張ったことを報告してくれました。いつも使っているところを、きれいにしようという思いが伝わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 非行防止教室6年
眼科検診:全
図書館開放ら・ぶっく
防犯の日
見守るデー
6/7 防犯の日
歯磨き大会5年
見守るデー
6/8 キッズ班活動 全校遠足予備日
6/11 耳鼻科検診1・4・5年
給食費口座振替日
清潔調べ週間(〜15日)
6/12 非行防止教室5年
委員会活動
区特別支援学級交流会
栄養指導1年