笑顔があふれる大道南の子どもたちの学習や学校生活の様子をお届けします。

ソフトボール投げ4年生

画像1 画像1
昨日、たくさんの先生たちが準備したラインを使って、ソフトボール投げをしています。どの学年も力いっぱい、がんばっています。

学校探検1.2年

画像1 画像1
2年生が1年生を案内して、学校探検をしています。しっかりと手をつないで、職員室や給食室などを探検していました。2年生がずいぶんお兄さんやお姉さんに見えました。

ライン引き完了

画像1 画像1
放課後に運動場で先生たちがソフトボール投げのライン引きをしました。明日は子どもたちがソフトボール投げに挑戦です。今年はどんな記録が出るでしょう?楽しみです。

キッズファミリーの話し合い

画像1 画像1
今日の5時間目はキッズファミリーでの話し合いです。6年生が1年生を迎えに行っています。各教室では、来週の全校遠足の打ち合わせをします。みんなで力を合わせて楽しい一日になるよう、準備しています。みんなで何をして遊ぶのかな?

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、八宝菜、きゅうりの中華和え、みかん(缶)、牛乳、パン、でした。八宝菜はとろみ具合もちょうどよく野菜がトロトロに煮込まれていて、しいたけの風味が漂い優しい味に仕上がっていました。きゅうりの中華和えはごま油の香りも高く、しっかりとした味付けで、大変おいしかったです。みかん(缶)もひんやり冷えていて、暑くなってくるこの時期にさっぱりと食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 非行防止教室6年
眼科検診:全
図書館開放ら・ぶっく
防犯の日
見守るデー
6/7 防犯の日
歯磨き大会5年
見守るデー
6/8 キッズ班活動 全校遠足予備日
6/11 耳鼻科検診1・4・5年
給食費口座振替日
清潔調べ週間(〜15日)
6/12 非行防止教室5年
委員会活動
区特別支援学級交流会
栄養指導1年