☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

大阪大空襲体験の聞き取り 5/9

 5/9に6年生が大阪大空襲を体験された方のお話を聞かせてもらいました。
 6年生は、空襲を受けた時のことを真剣に聞き、戦争・空襲の恐ろしさを感じ取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診 5/8・5/9

 5/8・5/9の2日間にわたり、歯科検診を行いました。

 受診が必要な場合は、早い目にお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭訪問が始まりました。

 今日から、4日間、家庭訪問があります。
 先日お配りした日時にうかがいますので、よろしくお願いします。
 家庭訪問の間、1時半下校となります。

いじめについて考える日

 いじめについて考える日として、全校朝会で校長先生がいじめについてお話をしました。どの子もしっかりと話を聞き、いじめについて考える機会となりました。
画像1 画像1

遠足1・2年生 5/1

 5月1日(火)に1・2年生が、浜寺公園に遠足に行きました。
 とても暑かったですが、元気にいっぱいでした。
 グループ活動では、1・2年生の縦割り班で仲良く遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 新体力テスト  町たんけん2年  ソフトボール投げ
6/8 新体力テスト  心臓検診2次
6/12 自然体験学習6年  パッカー車体験4年  人権教育の取り組み(南の風)2年  英語
6/13 自然体験学習6年  PTA給食試食会