★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

4月19日「クラブ活動」【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動が始まりました。

 活動の計画、めあてなど
 6年生を中心に話し合いました。
 
 これから楽しく活動していきましょう。
 
 

4月19日「たてわり班活動」【全校児童】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生のたてわり班で、
 木曜日の朝の時間は集会を行っています。

 今日は一回目
 並び方、班のメンバーとの交流(自己紹介) 
 
 6年生を中心に活動を進めていました。

 これから楽しく仲良く活動しましょう。
 

4月19日「一画一画を丁寧に」《書写》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生になって初めての習字です。3年生で学習したことを思い出しながら「とめ、はね、はらい」の練習を頑張って行いました。

4月18日「第一歩」《体育》【6年生】

画像1 画像1
 運動会に向けて動き出しました。
 
 逆立ちがどこまでできるか。
 5年生に見本を見せられるのか。

 一人一人が自分の課題をみつけ、
 より良い運動会、けがのない運動会にできるように
 がんばりましょう。

 保護者のみなさんのご理解ご協力よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

4月18日「基礎をしっかり」《体育》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けての準備が始まりました。

 腕たて、腹筋、逆立ち
 体つくりをしっかりして
 ケガなく運動会が終えられるように
 一人一人が意識して自分たちを鍛えていきましょう。

 保護者のみなさまのご理解ご協力をよとしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 C-NET5・6年
6/12 避難訓練(不審者想定)
豊崎地域交流懇親会
地域・PTA
6/11 PTAあいさつ運動
口座振替日
6/11 給食費口座振替日