2年 町たんけん その8
「みどり温泉」です。子どもたちの日記にもよく登場します。いろいろな種類のお風呂があって、子どもたちの人気も高いです。
今回、子どもたちが、自分たちだけで探検場所まで行き、ご挨拶をし、質問等もしました。道中の安全確保の為に後ろからついていってくださった保護者ボランティアのお母さん、お父さん、ありがとうございました。 児童集会「あいさつレンジャー登場」
今年度最初の「あいさつ週間」が来週実施となります。先日もホームページでお伝えしたように、校門では大きな声であいさつができても、登校途中で「見守り隊」「黄色いママ・パパ」「教職員」に出会っても、なかなか挨拶ができません。大人の方から「おはよう」と声をかけたり「あいさつは?」と促しても、下を向く子が多いです。
児童会代表委員が中心になって、「あいさつの大切さ」を低学年にもわかるように、寸劇にして教えてくれました。毎年恒例「あいさつの味方・あいさつレンジャー」がテーマソングと共に登場です。あいさつビームを受けて、「あいさつなんてしないよ〜」と言っていた子どもも、「あいさつって気持ちがいいね。大事だね」と心を入れ替えることができました(^O^) さて、5月のあいさつ目標は「地域の方に大きな声であいさつをしよう。」です。 ご家庭の方でも、声かけをよろしくお願いします。m(__)m 今日の給食 5月17日(木)
本日の献立 ・カレースパゲッティ
・キャベツのサラダ ・バナナ ・ロールパン ・牛乳 昨日は、5・6年の遠足に付き添っていたので、給食の記事はパスさせていただきました。「きゅうりのカツオ梅風味」というおかずが…(^_^;) セーフ!でした(笑) 5・6年 春の遠足 錦織公園
前回雨で流れた5・6年の春の遠足。リベンジには天気が良すぎで、今度は熱中症を心配するほどの蒸し暑さでした。滝谷不動駅から、30分近く歩いて公園の「やんちゃの里」に到達したら、なんと貸切状態。アスレチックや遊具で思い存分遊ぶことができました。高学年が大はしゃぎで遊具で遊ぶ様子は微笑ましかったです(笑) 久野・河野でこの子達をつれて、1・2年生の時の遠足で「天王寺動物園」に行ったことを思い出し、「大きくなったねえ」と感慨深いものがありました。
お弁当は、屋根のある施設の下で食べたので涼しかったです。お弁当・おやつ、両方とも見せあいっこなどをしながらおいしくいただきました。6年生にとっては、小学校生活最後の遠足となりました。いい思い出となったことでしょう。 英語タイム 始まりました! その2
小学校の教員を目指して大学で学んでいた頃や、教員採用試験に「英語」という内容はなかったのに、指導していかねばならない現実(^_^;) できるだけ All English で、しかも発音もできるだけ正しく。そんな無茶な!!とぼやく間もなく、実施となりました。教科としての完全実施は2年後です。
当たってくだけろ!なんとかなるさ!で、教員一同頑張っています。大阪弁英語もあります、許してください。今日も、DVDを見せて、その中に出てきたものを問いたいのですが、とっさに「What did you hear?」と聞きたいのですが、「ナニノエイゴhear?」と、ルー大柴ならぬルー葛和も出現しました(笑)が、面白おかしく楽しく取り組めていました。英語タイム以外に、外国語学習で、C−Netのアレン先生が、ネイティブの発音で教えてくださいます。いざとなれば、翻訳アプリもあります(笑) あたたかい目でみてください。m(__)m |
|