★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★
TOP

6月5日「どくだみ収穫」《総合》【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度に引き続き、6年生は「学校の植物に親しむ」活動に取り組んでいます。

 今年も、どくだみの花が満開になる季節を迎えました。
いよいよ、「どくだみ茶」作り、スタートです。

 まずは校内の植物の様子をみんなで観察しました。植物実行委員の子どもたちが、クラスのみんなを引き連れて、「これはウメの実です」「イチジクが実をつけています」などと説明してまわりました。

 その後、2班に分かれて、どくだみを刈り取り、水洗いして輪ゴムで束ね、テントの下に干しました。どくだみの独特の匂いが辺り一面にただよいますが、子どもたちは手慣れたものです。

 からからに乾いたら、切って、炒って・・・作業は続きます。

6月5日「グループで」《国語》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で、登場人物の心情を読み取りグループで意見交流をしました。
 各グループで司会進行役を決めスタート。
 友だちの意見をボードに書き出た意見をまとめました。
 
 最後に各班から意見を発表。
 班で出た意見も交えながら、しっかりと発表できていました。

6月5日「パッカー車体験をさせて頂きました」《社会科》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の西淀工場の見学に続き、今日も環境事業局の皆さんをゲストティーチャーにお迎えして学習をしました。タンスなども飲み込んでしまうパッカー車の迫力に圧倒されていました。まだまだ使える物がゴミとして出されているというお話も聞かせてもらい、「もったいない」「捨てるなら欲しい」という声も聞かれました。ゴミの減量化についてこれからも考えていけるといいですね。

6月4日「ふれあい喫茶」《総合》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい喫茶に行きました。

 3年生になって初めてリコーダーを学習しています。。
 今、学校で練習している「河はよんでる」「とどけよう このゆめを」を発表しました。

 少し緊張したかな?
 でも、気をつけるところを注意して発表できました。

 その後は地域の方と楽しい時間を過ごしました。

6月1日 「あさがおのかんさつ」《生活科》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月にまいた種が芽を出し 今日はその様子をよく見る学習をしました。

はっぱがハートの形をしてる。

くきが 赤紫色だよ。

さわると、つるつるのはっぱとざらざらのがある。

はっぱとはっぱの間から、小さいはっぱが出てきてるよ。

出ている葉は2枚 3枚 4枚とまちまちでしたが、双葉や本葉の違いにも少し気づいているようでした。

始めにタブレットで写真を撮ったあと、カードにていねいに記録しました。

そして 教室に帰ってタブレットを見ながら仕上げました。

大きくなってて うれしかったね。

もっと大きくなあれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 避難訓練(不審者想定)
豊崎地域交流懇親会
6/15 ふりかえりの日
6/18 プール開き
ギャラリー表彰
地域・PTA
6/15 PTA交通安全運動
6/18 PTA社会見学