2年 遠足(5.22)
5月22日に2年生がキッズプラザに遠足に行きました。
キッズプラザでは、班でいろいろな展示物を見たり、体験をしたりして楽しく活動できました。電車でのマナーも素晴らしかったです。 ![]() ![]() 梅の実がとれました(5.30)
昨日の委員会活動で、栽培委員会が学習園の梅の木から梅の美を収穫しました。
梅のとてもいい香りがして、梅雨入り前に季節を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足
5月18日(金)6年生となって初めての遠足(奈良公園)へ行ってきました。
歴史ある建造物にふれる時の感動する様子が印象的でした。 また、オリエンテーリングでの班ごとに熱心に問題と向き合い学習に励みました。子どもたちは様々なことを感じとっている姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新森五月まつり(5.26)![]() ![]() ![]() ![]() 準備にも時間をかけ楽しいお店がたくさんできました。 1〜6年生までたのしく過ごすことができました。 代表委員会のみなさんもお疲れ様でした 4年 焼却工場見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パッカー車がどんどんごみを運んできて、ごみピットにためる様子や、ためたごみを大きなクレーンでつかむ様子、炉室で燃やしている様子などを実際に見せていただき、子どもたちは興味津々でした。 また、ごみを燃やした熱を利用して電気を作っているため、工場は電気代がかからないということも教えてもらい、驚いていました。 最後には質問タイムもあり、工場の方が質問に答えてくださって、たくさん学習することができました。 |