★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

地域子ども会・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、多数の地域・PTAの皆様にご協力いただき、いざという時に備えての集団下校を実施することができました。
車道側は高学年が歩くこと等、安全に帰るための約束を確認してから出発です。
低学年の子どもたちは高学年と一緒で嬉しそう!高学年の子どもたちは、みんなを連れて帰る責任感からかキリッとした表情でした。
地域・PTAの皆様、暑い中、本当にありがとうございました!!

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
 6月8日(金)朝のあいさつ運動がありました。当番の児童たちは元気にあいさつをしてくれていました。朝からしっかり元気よくあいさつすることで、一日のスタートが気持ちよく始まることを実感してくれたのではないでしょうか。15日(金)まで朝の校門前に明るい挨拶の声が響きます!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(7日)の児童集会は、桜小カーニバルの内容をお知らせするコマーシャル集会でした(写真:上)。「たからさがし」や「もぐらたたき」をはじめとする楽しい内容が紹介されました。15日(金)が今から楽しみですね。
集会の終わりでは、職場体験の中学生6人が桜小児童に向けてあいさつしました(写真:下)。桜小の先輩として各クラスで、一緒に遊んだり優しく勉強を教えたり活躍してくれました。


桜宮中学校 職場体験

画像1 画像1
 6月6日(水)、本日から2日間にわたって桜宮中学校の2年生が職場体験で来てくれています。教職員とも懐かしい話ができたのではないでしょうか。ぜひたくさんのことを学んでほしいです。

授業研究 6年 サッカー

画像1 画像1
 6月5日(火)3時間目に6年生の体育の研究授業(サッカー)がありました。さすが最上級生だけあって期待をはるかに上回る話し合いや技術を見せてくれました。
またコートを運動場いっぱいに二つ作ったのでとても大きく、児童も広々とプレーすることができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校評価