第31回入学式を行いました

4月6日(金)本校第31回入学式を行い、122名のピカピカの新1年生が登校してきました。
 式では、校長先生やPTA会長さんのお話をしっかり聞き、発表された担任の先生にきちんと礼ができました。新2年生のお迎えの演技には目を輝かせて見入っていました。
 9日(月)には全学年が登校して始業式を行います。みんなが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式です!

4月5日(木)春休みも残り少なくなってきました。今日は新2年生と新6年生が元気に登校して、それぞれ新入生歓迎の練習と、入学式会場準備をしてくれました。
 新6年生の一生懸命のお手伝いで会場が整い、新2年生の歓迎準備もバッチリです。
午後には、10日(火)から始まる給食に向けて全教職員で「給食研修会」を行い、食物アレルギーへの対応やエピペンの使い方等を改めて研修しました。
 校庭にはサクラに代わって、赤と白のハナミズキが、明日の入学式に1年生が元気に登校してきてくれるのを待って咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度がスタートしました!

4月2日(月)春休みに入って暖かい日が続き、校庭の桜も満開になりました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか?
いよいよ平成30年度がスタートしました。今年度は、鶴見南小学校の創立30周年の年にあたり、5月26日(土)には記念式典も予定しています。子どもたち一人一人が輝く一年にしたいですね。
学校ホームページもリニューアルしました。「つるくん、なんちゃん30周年バージョン」を始め、今年度も楽しい記事や学校給食の様子を毎日お届けします。ぜひご覧ください。
5日(木)は入学式準備で新2,6年生が登校、6日(金)は入学式で新1,2年生が登校、そして9日(月)は始業式で全学年が登校になります。元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 TET、TST2年、6年湖っ子スクール
6/14 6年湖っ子スクール
6/18 C-NET、プール水泳学習開始、交通安全週間(〜22日)
6/19 読書タイム、C-NET、3〜6年6時間目外国語

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

学校協議会

その他の文書