いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

体重測定

 6月8日(金)保健室で体重測定が行われました。1ヶ月で随分体重が増えた子もいます。いつもおいしい給食を残さずきれいに食べているからでしょうか。
 木村先生からは、ドラえもん、しずかちゃん、ジャイアンを例に「友だちにはどんな言葉をかけると良いのかな。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日(木)の朝の時間に、たてわり班活動がありました。喜連北祭に向けて、それぞれの班でしたいゲームの希望を取っていました。今年はどんなゲームに決まるか、楽しみですね!

防災指導(2・6年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上記は6年生の様子です。

防災指導(2・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(水)の2・3時間目に平野消防署の方に来ていただき防災指導を行いました。2年生は初めての煙ハウスでしたが、全員無事脱出することができ、とても嬉しそうでした。6年生はけが人役の子どもを協力して安全に移動させることができていました。災害が起きたときに、今回の学習を生かせるようにしてほしいです。(上記は2年生の写真です)

PTA主催バレーボール大会

画像1 画像1
 6月3日(日)、日曜参観の後にはPTA主催のバレーボール大会があり、職員も参加させていただきました。とても楽しい時間を過ごすことができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 プール開き
6/19 栄養学習(1年)
その他
6/19 全学年4時間授業