遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

本日 土曜授業

たくさんの保護者の皆様のご来校、お待ちしております。
不審者対策のため、腕章もしくは保護者証の携帯よろしくお願いします。
画像1 画像1

明日9日は土曜授業!!

画像1 画像1
時間を確認して、ぜひご来校ください。
子どもたちの学校での様子をご覧ください。

国語 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「やどかりとイソギンチャク」の学習です。グループで話し合っています。

算数 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
わり算の学習をしています。

学年間交流 1年生、6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月18日に1年生と6年生はうつぼ公園にフィールドワークに行きます。
今日は名刺交換をして一緒に仲良くなるために遊びました。
6年生は今日のためにたくさんの準備をしてきました。
1年生も楽しめたようです。

明治小学校では異学年間の交流を通し、それぞれの発達に応じた学習をしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今月予定
6/19 PTA実行委員会 いきいき実行委員会
6/20 プール開き
6/21 クラブ活動 4
6/22 心臓検診2次 西消防署4年 非行防止教室5年
6/23 休業日
6/25 「いのち・平和」週間(〜29日)