新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

1年生 学校たんけん3 5月10日

生活科のカードにも、学校探検のことを絵や文で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校たんけん4 5月10日

みんな「楽しかった!」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 「案内係になろう」 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で「案内係になろう」という単元をしました。
みんなどうすれば上手く案内できるのか考え、ノートにまとめることができていました。

6年生 体育科

体育科で「ハードル走」の学習をしています。

ハードルを走りこえる方法を学び、自分の走りを

動画でとり、友だちと課題を見つけました。

次回は、記録をとります。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての図書 5月9日

今日、2組では図書の時間にミニ図書室「くすのき」へ行きました。
たくさんの絵本の中から、自分の読みたい本を選んで、一人で読んだり、友達と一緒に読んだりしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 まちかど号 チョソン友の会
6/20 お話会すみれ
6/21 着衣泳3年 たてわり清掃 クラブ活動
6/24 PTA4校ソフトボール大会(大宮中)
6/25 心臓2次検診 C−net 小学生英語学習オープンクラス

お知らせ

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査