暑い日が続くようになってきました。水分補給用の水筒を持たせるようにお願いいたします。
TOP

2日目夜

画像1 画像1
あいにく、曇り空で、星空観察ができませんので、体育館で班対抗の球技大会です。工事中の学校では、なかなかできません。みんなで楽しんでいます。

2日目夕食

カッター体験も無事終わり、夕食にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

カッター

白髭神社の鳥居まで来ました。
今からくぐってお詣りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

カッター体験

カッターこぎ初めました。
力合わせて順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目朝食

しっかり食べて、活動に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/20 自然体験5・6年(琵琶湖)   読み聞かせ(1年1組)
6/21 自然体験5・6年(琵琶湖)   西淀焼却工場見学4年
6/25 C−NET
6/26 委員会(7月分)
PTA行事
6/26 口座振替日(徴収金)
給食
6/20 かぼちゃのクリームシチュー  キャベツと三度豆のサラダ  和なし(缶)  食パン  りんごジャム 牛乳
6/21 牛肉のおろしじょうゆかけ  もずくとオクラのとろり汁  野菜のそぼろいため  米飯  牛乳
6/22 いかてんぷら  トマトと卵の中華スープ  チンゲンサイともやしのピリ辛あえ  ライ麦パン  牛乳
6/25 えびのチリソース  中華スープ  りんご(缶)  レーズンパン  牛乳
6/26 さごしの塩焼き  みそ汁  牛ひじきそぼろ  米飯  牛乳