保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

2年生「栄養指導」

関目小学校では栄養教諭の先生に来ていただき、栄養指導をしていただいています。
先週には、2年生に来ていただきました。

赤、黄、緑グループの食べ物について学習し、自分たちでもどのグループの食べ物なのかを考えることが出来ていました。この学習を生かして、ふだん食べている食べ物も栄養がバランスよくとれているか確認してみてほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 文楽鑑賞教室

6月15日(金)に6年生は、文楽鑑賞のため国立文楽劇場に行きました。

文楽について解説もあり、格式ある素晴らしい劇場であったせいか、子どもたちは、熱心に鑑賞していました。
なかでも時代物の名作「絵本太功記」は、明智光秀や豊臣秀吉など登場するもので、とても面白い内容でした。解説用のイヤホンガイドもあり、とてもわかりやすい充実した一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の下校等についてのお知らせ

本日は、通常通り授業を行うことにしていましたが、大阪市から臨時休業の指示がありましたので、給食終了後に下校します。
下校に関しては、13:30から運動場での引き渡しになります。
申し訳ありませんが、お迎えをよろしくお願いいたします。

本日の授業について

余震はおさまったようですので、本日は、この後平常通り授業を行います。
自宅待機中の方は、保護者の引率で登校していただきますようお願いいたします。

プール開始!!

真っ青な空が反射してキラキラ光るプール!今年も6月14日(木)から水泳学習が始まりました。
写真は1年生ですが、冷たいシャワーや初めての小学校でのプールに児童は興奮を隠せないようでした。2年生から教わったアヒル体操も覚えて、しっかりとすることができました。

どの学年もたくさんプールに入り、上手に泳げるようになることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30