運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

プール開き 1年

 1年生は、初めての学校のプールです。幼稚園や保育園のプールの大きさとは違うので、水を抜いて深さも浅くしました。怖がる子どももほとんどなく、水中じゃんけん(水上でしたが(笑))や宝さがしで、楽しく学習できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 2年

 安全の確認もされていたので、予定通りプール開きが実施されました。2年生からスタートです。津村先生得意の水慣れダンス「エビカニクス」には、子ども達も大喜び。キャッキャッと楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し下校、ありがとうございました。

 今朝の地震には驚きました。ちょうど、登校班が集合しだすところだったので、出勤している教職員で校下巡回しました。見守り隊、黄色いパパ・ママの方々の存在が、いつも以上にありがたく感じられました。
 登校後の子ども達に、放送朝会で地震への注意喚起を改めて指導するとともに、管理作業員さんが中心になって、校舎内の施設の安全確認をしてまわりました。東住吉警察からも被害や損害がないかの確認にきてくださいました。
 北部の方では、震度が大きかったこともあり、登校途中の子どもや見守り隊の方が痛ましいことになってしまいました
 

 本日は、教育委員会からの連絡で、急遽臨時休校となったので、昼からプール開きの予定だった4年・5年は中止になりました。
 突然の「引き渡し下校」でしたが、5月の訓練が生きていたことと、ミマモルメの配信を見ていただいていたご家庭がほとんどでしたので、学校からの確認電話もスムーズにいけました。しばらくの間は余震もあるとのことで、登校途中に危険なことのないように、巡回をする予定です。

鷹合フェスティバル 開会式

 今年度の鷹合フェスティバルは、公開はなしで児童のみでの実施でした。よりよい体制で実施していくために、今年度はいろいろ試行錯誤をしたためです。保護者の方の「参観したい」というお声も多いので、来年度は公開できるように、がんばりたいと思っています。
 開会式では、たてわりグループで集合し、代表委員が中心になって、「はじめのことば」「フェスティバルのめあての確認」「やくそくごと」などを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1&6−1のお店 ぼうりんぐらんど

 入学して間もないこの時期に、1年生だけで鷹合フェスティバルのお店を計画し、準備し、実施することは大変難しく、毎年の課題でした。今年は、6年生と1年生がペア学年となり、一緒に店を企画し、準備し、実施してくれたので、1年生は安心してこの日を迎えることができました。
 1−1&6−1のお店は「ぼうりんぐらんど」です。受付係や判定係には1年生、呼び込み係やセッティングは6年生、というように上手に6年生が1年生をリードしながら、共に楽しめていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 心臓二次検診
6/22 4年社会見学(科学館) C-NET 教育実習終了
6/26 クラブ
6/27 着衣泳(4〜6年)