1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 6月21日(木)

画像1 画像1
 6月21日(木)のこんだては、「さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳」です。
 牛ひじきそぼろは、牛ひき肉、ひじきを甘辛く味付けしていためた、ごはんによく合うこんだてです。「青じそ」が入っていて、さわやかな香りがアクセントになっています。しそ特有の香り成分は、胃の働きを促進して食欲を増す効果や、防腐作用や食中毒の予防にも効果があります。

校内研究授業「3けたの数」 ≪2年生≫

 6月21日(木)2限、2年2組では、算数科の「校内研究授業」がありました。単元は「3けたの数」で、めあては「数の大小のあらわし方を知ろう」です。
 3つの小学校の児童の人数を調べ、東小学校412人と西小学校398人では、どちらの方が多いか考えました。答えは画用紙に書き、班で発表【写真中】をしました。百の位が同じときは、次に大きい十の位で比べることと、412>398のように、しるしを使ってあらわすことを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨の日の遊びを工夫しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日(水)、雨の日の昼休みは、図書館【写真左・中】にはたくさんの児童がやってきました。平野区の「読書ノート」を持ってきて、本を読む児童もいました。
 6年生の教室【写真右】では、ドッジボールを手渡しながら「は」の言葉から始まる「爆弾ゲーム」をしていました。6月の生活目標は、「雨の日の遊びを工夫しよう!」です。 

今日の給食 6月20日(水)

 6月20日(水)のこんだては、「えびのチリソース、中華スープ、りんご(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
 今朝の読書タイムの時間に、給食委員会の子どもたちが1・2年生の教室に紙芝居を読みに行きました。この紙芝居は、5月におこなった野菜のキャラクターコンクールで応募された作品の中からキャラクターを選び、給食委員会で作ったオリジナルの紙芝居です。3〜6年生には、来週以降に披露する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

元気に運動場で「昼休み」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(火)13時、少し雨がぱらついてきましたが、子どもたちは元気に運動場で「昼休み」をしていました。低学年の児童は、コンビネーション遊具や鉄棒で遊んでいました。高学年の児童は「鬼ごっこ」が大好きで、運動場を走り回っていました。

 明日以降も通常どおり授業を行います。ただし、午前7時の時点で、JR大阪環状線および大阪メトロの双方が全面運休している場合は、「臨時休業」となります。今後も余震が発生する恐れがあることから、引き続き、登校時は安全に十分注意してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 林間学習保護者説明会
≪夏至≫
6/25 あいさつ週間6/25〜29
6/26 着衣泳(5・4・2年)
徴収金口座振替日
クラブ活動

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査