遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は国語の学習。2組は算数の学習をしています。
新しいことをしっかり覚えることができたかな?

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は週に1回の児童朝会があります。
校長先生からは、下の学年に対して、やさしく接することができる
高学年がたくさんいること、掃除の時間はどの学年も
しっかりと掃除を頑張っているという話がありました。
また、看護当番の先生からは、
毎日気持ちの良い挨拶ができていることのお話がありました。

明治小学校の良き伝統をみんなで守っていき、みんなが過ごしやすい学校にしていきましょう。

運動会練習 中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
絶好の運動会練習日和の中、練習をおこないました。
太陽が出てる間は暑く、また、日陰の時は心地よい空気の中
子どもたちも一生懸命練習しました。

1年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は、国語の学習。2組は、お手紙を作っています。入学してからお世話になった2年生や、6年生に向けて、丁寧に仕上げていました。わからないことは先生に聞きに行って、心のこもった手紙を作ろうとしている姿が印象的です。

クラブ体験会 開催中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂では、卓球クラブ、バトミントンクラブ、バレークラブ
運動場では、ソフトクラブが活動しています。

本日、16:00まで開催中です。
見られて、間に合うなら、ぜひ小学校まで!!
みんなで、わいわい楽しくしてますよ。

PTAクラブ活動は随時、メンバーを募集しています。
間に合わなかった人や、本日都合がつかなかった人も、
ぜひ、学校へ一度お問い合わせください。

保護者のつながりを作れる絶好の機会です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今月予定
6/25 「いのち・平和」週間(〜29日)
6/26 水泳授業3年・5年
栄養指導 1年
6/27 栄養指導3年
6/28 クラブ活動5(1学期最終)
栄養指導 2年
6/29 中央卸売市場5年
水泳授業4年・6年
6/30 休業日