6月27日「狂言・能 鑑賞」【5年生】演技を見て大笑いする場もあり、狂言を楽しんでいました。 みんな興味を持って鑑賞できていました。 6月27日「た〜か〜さ〜ご〜や!」【5年生】緊張した顔も凛々しく見ました。 よく声をだし立派に歌えました。 そして鑑賞に来ているみんなで謡いました。 豊崎の児童の合図でみんなで謡。 よかったです! 6月26日「修学旅行事前学習会」《総合》【6年生】
10月に行われる帆船「みらいへ」での修学旅行に向けて、今日の5・6時間目に「みらいへ」のスタッフである小原さんにお越しいただき、事前学習を行いました。
船や帆船の仕組み、大阪の海の様子について、昨年度の修学旅行の映像や大阪湾の海図「みらいへ」の船体図などを使って、わかりやすく教えていただきました。 船が風上に向かって進むことができる仕組みや、海上での距離や時速の測り方など、どれも、4・5・6年の理科・社会・算数で習う内容が生かされています。小学校の学習は大切ですね。みんな、一生懸命にメモをとりながらお話を聞いていました。 修学旅行がますます楽しみになってきました! 6月25日「ホウセンカの根を観察したよ」《理科》【3年生】「うわー長い」「根からまた根が出てる」 といった声が… 新しい発見ですね!! みんな真剣に観察を行いました。 6月25日 「しゃぼんだまあそび」《生活科》【1年生】まず、教室で準備 1本のストローに切り込みを入れて。 つぎは、何本かのストローを束ねたり、つないだり…どんなしゃぼんだまができるかな。 そして、いよいよ運動場へ 1本のストローでどれくらい大きなしゃぼんだまができるか、やってみました。はじめの切り込みの様子や吹きかたで、大きなしゃぼんだまができた子やなかなかできない子、いろいろです。 ストローを束ねてつくると、小さなしゃぼんだまがいっぱいできたり、大きく合体したりしましたね。みんな、こつがわかってだんだん上手になってきました。 最後にうちわの骨や輪っかにもチャレンジ! 空にきらきら ふわふわ たくさんのしゃぼんだまが舞いあがりました。 子どもたちの笑顔もきらきら 夏を楽しみました! |
|