友だちとの教え合い今日は、分度器を使って角度を調べ、学習のねらいに迫っていきました。早く調べることができた人は、まだの人や困っている友だちにアドバイスをしていました。してもらった人は、あっ、そうだ!なるほど!と気づいて理解を深めていました。 友だち同士での教え合いが習慣化され、クラス全体で学習のねらいが達成できるように取り組んでいます。 さて、何の花でしょう?正解は、4年生の学習園に咲いているゴーヤの花です。 ゴーヤの実は、ごつごつしていて、食べると苦いです。そこからはイメージできないかわいい花です。 さて、これから夏本番を迎えます。いつごろから、どのようにして、ごつごつした実になっていくのか、とても興味深いです。子供たちと観察していきたいと思います。 町たんけんに向かう!まずは近くのヘルメスソースの工場に向かい、ソースがどういう過程で出来ているかを説明してもらい、興味津々で聞いていました!ソースのいい匂いに子どもたちは皆「お腹が空いてきた〜」とつぶやいていました。 他には、矢田の地域の昔からの残っているものなどを見に行ったり、畑を見に行ったり、暑い日差しの中、頑張って歩いていました。 三角定規を上手に使って三角定規を基準になる直線に合わせます。もう一つの三角定規の直角の部分を使えるように、基準線に合わせた三角定規に沿わせます。そして、2つの三角定規が動かないように片手で押さえて直線を引きます。力加減で三角定規が動いてしまうときもありましたが、練習を重ねるごとに三角定規のずれがなくなり、びしっとした垂直な線を引くことができるようになりました。 サンサン、バシャバシャ、気持ちよかったプール開き1年ぶりのプール学習です。プールは全身を使う運動ですので、成長期の子供たちにとっては素晴らしい運動の一つです。しかし、陸上での運動と違い、不注意から大きな事故につながる恐れもあります。そこで、念入りに水泳学習のルールを確認した後、プールに入りました。 プール開きの今日は、水慣れを中心に行いました。もぐる、浮く、け伸びなど、基本の動作を復習した後、宝探しをして、楽しく水慣れをしていきました。 今後は、安全に十分配慮しながら、学年のめあて、一人一人がたてためあてを達成し、泳力を伸ばすことができるように学習を進めていきます。 |
|