〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

1回戦突破しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
なんと20対0で、1回戦を突破しました。十三小学校チーム、強い!

キックベース大会開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第45回淀川区小学生女子キックベースボール大会が始まりました。十三小チームの第1試合はCコートで、西中島小チームと対戦します。応援に男子ソフトボールチームも来てくれました。がんばれ!

なかよし集会 閉会式

 お店屋さんでしたゲームは、班ごとに得点を記録しています。次の児童集会で発表があると思います。閉会式では児童会のみなさんがまた活躍してくれました。高学年のみなさんありがとう。低学年のみなさんもおにいさん、おねえさんの話をよく聞いてがんばりました。みんな仲よくニコニコ協力して楽しかったですね。また来週からもがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会 つづき

 続いて、「箱の中身はなんでしょう」、「ボウリング」、「宝さがし」のお店を紹介します。お店屋さんもお客さんもとてもいい笑顔です。保護者の方々も、暑い中一緒に回っておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 土曜授業なかよし集会

 今日は今年最初の土曜授業です。なかよし班による「十三ピカピカハッピーまつり」と題したお店の運営をして楽しんでいます。児童会のみなさんが中心となって班ごとにどんなお店をするか、調整をしてくれました。開会式で目当てとルールを説明したのも児童会の皆さんです。
 まずは、コイン落とし、豆すくい、ストラックアウトのお店をご紹介します。ストラックアウトではお店の係の児童が、お客さんにやり方をわかりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 今月の暗唱
7/3 着衣泳
7/4 地区子ども会
7/5 スクールカウンセラー相談日
スクールカウンセラー相談日
7/6 4年 環境事業局西淀工場見学

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)