【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

環境局出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二時間目、三時間目に環境局から来ていただき出前授業が行われました。大阪のごみ収集の歴史やごみの分別方法、ごみの収集から焼却工場のしくみなどいろいろと教えていただきました。子供たちは、興味を持って耳を傾けていました。

学校では・・・(昼休みの風景)。

 今日はとっても気温が上がり、汗ばむ陽気となっていますが、子どもたちは元気に遊びまわっています(先生も!)。
 運動場の体感気温は、なんと36度!!!
 もう、夏ですねぇ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足5年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん歩いて待ちに待ったお弁当の時間です。今日はとても暑いです。帰りまで、お茶がもつように水分補給してくださいね。

春の遠足5年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 矢田自然公園の道のりはとても疲れたようです。ハイキングコースを歩いて、やっとお弁当を食べる広場に出た時は安堵の表情が出たようです。

春の遠足5年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は雨天でしたが、今日は天候に恵まれて5年生は春の遠足に行きました。
 現在は萩の台の駅について、矢田自然公園の中を歩いているようです。長い道のりですが、がんばってね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 林間前検診(対象者のみ) あいさつ週間 生涯学習
7/4 フレンド集会 SC 地区別子ども会集団下校 あいさつ週間 生涯学習
7/5 委員会活動 あいさつ週間 PTA実行委員会
7/6 卒業アルバム撮影6年 あいさつ週間
7/9 児童朝会 出前授業3年(ブラインドサッカー) お絵かき教室(3年1組)