○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

土曜学習参観

6月16日(土)

土曜学習参観を行いました。
お忙しい中お越しくださいまして、ほんとうにありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA予算総会

6月16日(土)

学習参観のあと、PTA予算総会・PTA常置委員会を行いました。

画像1 画像1

栄養教育 3年

6月18日(月)

3年生が栄養教育を行いました。
今日の栄養教育では、カルシウムの含まれた食物について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマト

6月16日(土)

2年生の植えたミニトマトの実ができ始めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右側歩行週間の結果

6月16日(土)

今週の右側歩行週間について、各クラスでアンケート取った結果、91%の児童が肯定的な回答をしました。
校内の安全のために、引き続き子どもたちが右側歩行のルールを守って生活できるよう、計画委員会が中心となって啓発を進めていきたいと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 C−NET(3・5・6年)
7/9 C−NET(4・5・6年)
7/11 ふれあいウエンズディ5年
薬の正しい使い方教室6年
7/12 学期末個人懇談会(1〜6年)