26日サタデースクールの3時間目は引き渡し訓練となります。1・2時間目は通常授業となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食
平成30年度 修学旅行
最新の更新
7/9給食
「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合の市立学校園の臨時休業について
7/6 給食
7/5 給食
7/4 給食
7/3給食
7/2給食
6/29 給食
6/28 給食
6/27 給食
6/26 給食
6/25 給食
6/22給食
6/21 給食
6/20 給食
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7/9給食
今日の給食は「ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのみそだれかけ、ごはん」です。にがうり(ゴーヤ)は年に一度だけ給食に登場する夏野菜です。ビタミンCが多く含まれ、苦味成分は、食欲を増す働きがあります。食べる前に小袋のかつおぶしをかけることで、風味と旨味を感じることができます。
「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合の市立学校園の臨時休業について
今般の大雨の影響で河川の増水が見込まれることから、水害のおそれがある時の避難勧告等の発令があった場合の、市立学校園の臨時休業等の取り扱いについて、大阪市教育委員会より対応方針が発表されました。
同内容については、今朝保護者メールにてお知らせしております。
「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合の市立学校園の臨時休業について
↓
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000440...
7/6 給食
今日の給食は「牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの」です。
牛丼は、子供達に大人気の献立です。
夏が旬のとうがんのみそ汁と組み合わせています。
また、煮もので使用した大福豆は、北海道のいぶり地方、北見地方でたくさん栽培されています。
豆のつるは3メートルくらいまで伸び、9月頃に収穫されます。
7/5 給食
今日の給食は「シーフードトマトスパゲティ、グリーンアスパラガスのサラダ、はっ酵乳、1/2黒糖パン」です。
シーフードトマトスパゲティは、オリーブ油でにんにくを炒めて風味をつけ、ベーコンで旨味を増しています。えびとツナを主材にし、さらに夏を感じさせる生のトマトの酸味を生かした麺献立です。この献立は、【えび】の個別対応献立です。
今日は、1年生と2年生の栄養教室の日でした。他校から栄養士の先生が食にまつわる授業をして下さいます。めあては、「食べ物の名前を覚えよう」「なんでも食べよう」です。給食で登場するたくさんの食材を紹介されながら子供達は楽しそうにお話を聞いていました。
7/4 給食
今日の給食は「夏野菜のカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、冷凍みかん」です。今日のカレーは、にんじん、じゃがいもを使用せず、夏野菜のかぼちゃ、なす、トマト、ピーマンを使っています。単品では夏野菜が苦手な子供達も、カレーに使うことで食べやすくしています。かぼちゃの甘みがルウに溶け込みとても美味しいと今日も完食してくれました。
1 / 15 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:127
今年度:3860
総数:599573
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育行政基本条例
大阪市立学校活性化条例
大阪市教育振興基本計画(平成28年3月変更)
インクルーシブ教育推進室
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
大阪市小学校教育研究会
「あなたは気づいていないかも!?」児童の性的搾取などに係る被害相談窓口など
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
各種案内
平成30年度 いじめ防止基本方針(桃陽小)
細工谷交差点の横断方法の変更、及び東上町の通学路について
夜間など電話対応について
学校だより
【学校だより】6月号
5月号
4月 行事予定号
4月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
平成28年度 加算配付額 取り組み内容説明
平成27年度 加算配付額 取り組み内容説明
平成26年度 加算配付額 取り組み内容説明
PTA
5月 実行委員会 議事録
PTA 実行委員会 4月5日
全国学力・学習状況調査
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
平成26年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
平成27年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
学校協議会
平成30年度 第1回 実施報告書
携帯サイト