今日の給食![]() ![]() ひみつのたまご 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひみつのたまごって何だろう? 色とりどりのカラフルなたまごから、自分が考えた何かがとび出します。 さあ、何がとびだすのかな。 それは子どもたちだけが知っています。 でき上がりが楽しみですね。 長いものの長さ 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が算数の授業で考えていました。友だちのものさしをつなぎ合わせるのも一つの方法だけど正確さに欠けそうですよね。そんなときは・・・、「まきじゃく」が便利です。子どもたちはまきじゃくを使って、まずは机のたての長さや横の長さをはかっていました。協力して目盛りを読み取ります。次はもっと長いものをはかって、たとえば3m85cmや4m20cmなどの表し方を学習していきます。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() マリーゴールド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|