ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週木曜日は校内授業研究会でした。5時間目に5年1組4組5組の児童がいくつかのコースに分かれて授業をしました。先生方がたくさん見にきているなか一生懸命学習に取り組む姿は大変立派でした。みんなのために、これからも先生たちはいろいろ工夫して授業に取り組んでいきます!

ツボミスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
先週は5年生女子児童対象の「ツボミスクール」が開催されました。毎年、ワコールさんが来てくださって、成長期の児童の発達と知っておかなければならない知識を教えてくださっています。自分の体についてのことなので、どの子も真剣に聞いていますね!

3年阪和苑訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生が地域にある阪和苑さんに訪問してお世話になりました!事前に交流のために色々なものを準備して、たくさん交流することができました!

阪和苑のみなさん、ありがとうございました!

阿倍野区PTAソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「阿倍野区PTAソフトボール大会」の日でした。常盤小学校の第1試合は文の里中学校との対戦でした。本校からはPTAの方以外にも多数の教員が応援や選手として駆けつけました。みんな決してソフトボール経験者ではないけど一生懸命頑張りました!!
第1試合は負けましたが、この後の第2試合に期待です!!
続きを読む

学習参観(6月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5時間目に学習参観を実施しましたところ、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。どの学年どのクラスも、子どもたちは一生懸命、学習課題に取り組んでいました。保護者の皆様にはお子様の頑張る姿をしっかりと見ていただけたのではないかと思います。
 新年度がスタートして3か月。子どもたちは着実に学びを進めていいます。ひきつづき、充実した1学期となるよう教職員一丸となって頑張っていきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地