26日サタデースクールの3時間目は引き渡し訓練となります。1・2時間目は通常授業となります。

7/11 給食

今日の給食は「さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん」です。
さけのつけ焼きは、角切りのさけに下味をつけオーブン焼いています。
また夏野菜のとうがんを使った煮ものは、しょうがの風味をきかせ、とろみをつけて仕上げています。お家ではあまり登場しないとうがんですが、トロトロして美味しいなぁと味わって食べていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10給食

今日の給食は「かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、おさつパン」です。グラタンは、牛豚ひき肉とかぼちゃを使用したミートソース仕立てのグラタンで、子供達に大人気の献立です。
デザートには鳥取から大きなスイカが9玉も届きました。給食室で、1つのスイカを64等分に切り分けますが、割れないよう気をつけながら切り分けて下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9給食

今日の給食は「ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのみそだれかけ、ごはん」です。にがうり(ゴーヤ)は年に一度だけ給食に登場する夏野菜です。ビタミンCが多く含まれ、苦味成分は、食欲を増す働きがあります。食べる前に小袋のかつおぶしをかけることで、風味と旨味を感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合の市立学校園の臨時休業について

今般の大雨の影響で河川の増水が見込まれることから、水害のおそれがある時の避難勧告等の発令があった場合の、市立学校園の臨時休業等の取り扱いについて、大阪市教育委員会より対応方針が発表されました。
同内容については、今朝保護者メールにてお知らせしております。

「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合の市立学校園の臨時休業について

http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000440...


7/6 給食

今日の給食は「牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの」です。
牛丼は、子供達に大人気の献立です。
夏が旬のとうがんのみそ汁と組み合わせています。
また、煮もので使用した大福豆は、北海道のいぶり地方、北見地方でたくさん栽培されています。
豆のつるは3メートルくらいまで伸び、9月頃に収穫されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会