★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月2日「きのうはありがとう」《生活科》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日 学校たんけんにつれていってもらったお礼にありがとうカードを作りました

今日「り」と「と」をならったばかりで、やっと上手に「ありがとう」とかけるようになりました

1年生も2年生もちょっと照れながら…

「ありがとう」

「ありがとう」


心をこめて作ったカードに2年生が喜んでくれて1年生もうれしそうでした。

5月2日「残念、でも頑張ってます」《図画工作科》【4年生】

画像1 画像1
楽しみにしていた遠足は延期になってしまいましたが、今日の図工では今月末に行われる運動会のプログラムに載せられる絵を応募するためにデザインを考えました。この中から採用される作品があるといいですね。
画像2 画像2

5月1日 「学校たんけん」《生活科》 【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は 待ちに待った学校たんけんの日

 この日のために2年生は教室のポスター作りや地図作りをがんばってきました
 
 ポスターの貼られた学校はとてもにぎやかですてきです


 さて、グループごとに決められた順路で回る子どもたち
 2年生が1年生の手をしっかり引いてリードしてくれました

 「次は 音楽室!」
 「ここは・・・」

 ポスターを見ながらていねいに教えてくれる2年生

 「どのシールはる?」   やさしい2年生


 「図工室ってどこ?」
 「理科室がない・・・」  あらら・・・


  どの班も全部のポイントを回って ばっちりいい顔で帰ってきました


 1年生は
   「楽しかった!」
   「またしたい!」
   「いっぱいつれていってもらって うれしかった!」って


 2年生のみなさん  ありがとうございました

 これからも1年生をよろしくお願いします!


 


4月27日 「ぱすをつかって」《図画工作科》【1学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、パスをつかって キャンディポットをつくりました。

まず、小さな画用紙を半分に折って 切り 、型をつくりました。初めはむずかしそうにしていた子どもたちも、だんだんイメージできるようになって、いろんな形にぬいていきました。

次に、型をおいてパスでしっかりぬりこみました。白が、見えなくなるまでぬると、色がピカピカ光っておいしそう・・・

とっても甘くておいしそうなキャンディがいっぱいできあがりました!

4月27日「ドキドキ・わくわく準備中。」《生活》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校たんけんの準備を教室で行っていました。
 行く教室の確認、1年生への声掛けの仕方など
 各班でしっかり準備ができていました。
 
 お兄さんお姉さんとしてしっかりしないとという
 ドキドキ
 がんばって1年生に教えてあげるぞという
 わくわく
 みんながんばれー。

 授業後…
 休み時間にもかかわらず、
 自分たちの案内ルートを確認
 一足先に学校探検。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 ギャラリー表彰
ふりかえりの日
7/18 外国語活動3〜6年
7/19 C-NET3〜6年
給食終了
クラブ活動
7/20 1学期終業式
地域・PTA
7/14 豊崎神社夏祭り
ふれあい陶芸
7/15 豊崎神社夏祭り
祝日
7/16 海の日