しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

社会見学 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生は、大阪環状線を一周する社会見学を行いました。今宮駅を出発し、芦原橋駅、大正駅と外回りで大阪市内の様子を約40分かけて見学しました。大阪駅では、「人が沢山いるね。」や「いっぱい人がおりるね。」や天王寺駅では、「ハルカス高いな!」や新今宮駅では、「通天閣見えた!」など大阪市内の名所を子どもたちは、自分の目で見て、実物のすごさを感じ取ることができていました。学校の中では、学びきれないことをたくさん学ぶことができました。暑いなか子どもたちは、最後まで社会見学を楽しみながら学習することができました。


【3年 大西】

3年 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週になりますが、3年生は社会見学で大阪市立浪速図書館に行ってきました。3年生のみんなは、図書館の方の説明を熱心に聞き、たくさんの質問したり、メモを取ったりしました。最後に図書館の方が「とても静かですね。」とマナーの良さを褒めてくださいました。

大阪中華学校との交流会 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
敷津小学校の校区に「大阪中華学校」があります。
毎年、4年生どうしが、交互に行き来をして交流会をしています。

今年は、台湾の小学生が中華学校に来るということで、そのタイミングに合わせて、招待していただきました。

歓迎、あいさつのセレモニーの後、台湾の小学校のダンスや台湾のコマの演技を見せてもらいました。

そして、名刺交換ゲーム。初めて出会った子ども同士
「ニーハオ」
「こんにちは」
あいさつをしながら、名刺を交換しました。

最後は、みんなで「ひまわりの約束」の合唱。
1つの曲を2つの言葉で一緒に歌いました。

これから、まちの中でお互い出会うこともあると思います。
「あ!あの時の・・・」と声をかけられたら素敵だと思います。

【4年 根井】

1年 あさがおがさいたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習で「あさがお」を育てています。
ゴールデンウィーク明けに種をまき、毎日忘れずに水やりをしています。

「せんせい! はっぱが、おおきくなってきたよ!」
「つるが、ぐるぐるだ!」
「つるがながくて、おともだちと、からまっちゃった!」

 毎日、子どもたちの発見を聞くのが楽しみです。

 今日は、「あさがおの花がさいたよ!」
と、嬉しそうに報告してくれました。
つぼみもたくさんできてきました。
何色の花が咲くのかな?これからも楽しみですね。


【1年 大川】

パッカー車学習 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、社会で「ごみのゆくえ」の勉強をしてきました。
私たちが毎日出すごみは、どのように処理されるのだろうという学習です。

5月には、舞洲の焼却工場に見学に行って、ごみが燃やされて処理される様子を勉強してきました。

今日は、大阪市環境局の職員の方に来ていただいて勉強しました。

まずは5時間目、パッカー車の体験学習。
機械を回転させるスイッチや、緊急停止のスイッチの体験をしました。
安全のために、回転させるときは、大きな声で
「動かします!」と声をかけることや、回転スイッチは2秒長押しなのに、緊急停止スイッチは、ちょっと触るだけでも止まること、しかも、3か所もあることを教えてもらいました。

その後、ペットボトルのリサイクルで作られた制服と帽子、安全靴を着させてもらって写真を撮りました。

運転席にも座らせてもらって
「高いなあ」
「先生。かっこいいやろ」

6時間目は、ごみの分別や私たちにできることの学習です。
実際に、「資源ごみ」「容器包装プラスチック」「古紙、衣類」「普通ごみ」を持ってきていただいて、分別の重要性や、ごみを減らす方法などについて教えていただきました。

家庭での実践あってこその学習だと思います。
ぜひ、子どもたちと一緒に実践してください。

【4年 根井】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 終業式