☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

木曜集会

 今年度初めての木曜集会です。
 今日は、縦割り班活動の編成と顔合わせをしました。それぞれこのメンバーで一年間活動します。
 そのあと、前期運営委員と各委員会委員長の紹介がありました。晴明丘南小学校がよりよい学校になるよう決意を述べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者メールのテスト配信について

 保護者の皆様に、緊急時の連絡用として、保護者メールの登録をお願いしています。

 本日、26日(木)に保護者メールのテスト配信を行いました。届いているでしょうか?ご確認ください。

 登録に関してQRコードの発行を希望される場合は、学校までご連絡ください。

視力検査

 保健室で、毎日、各種検査を行っています。昨日から、学年ごとに視力検査を行っています。
 今日は、5年生が視力検査を行いました。検査の仕方を聞いた後、穴が開いている方向をよく見て、指で示していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語学習

 今年度から、火曜日の6時間目は、「委員会」「クラブ」「英語」を行います。
 今日は、英語の日です。3年生から6年生が、それぞれのクラスで、英語活動を行いました。
 英語の教科書を使ったり、体を使って表現する活動をしたり、英語を使ったゲームをしたりと、各教室いろいろな英語活動を行っていました。児童は、とても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ヘチマ・ヒョウタン

 4年生が理科の学習で、ヘチマとヒョウタンの種を植えました。
 早く芽が出てきてほしいですね。

 どちらがヘチマで、ヒョウタンかわかりますか?
 4年生に尋ねてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/17 期末懇談会
7/18 期末懇談会
7/19 給食終了
7/20 終業式 大掃除
7/21 阿部野神社祭礼巡視
7/22 阿部野神社祭礼巡視