【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
〜林間学習5年〜 No.10
~林間学習5年〜 No.9
〜林間学習5年〜 No.8
〜林間学習5年〜 No.7
〜林間学習5年〜 No.6
〜林間学習5年〜 No.5
〜林間学習5年〜 No.4
〜林間学習5年〜 No.3
〜林間学習5年〜 No.2
〜林間学習5年〜 No.1
子ども勉強会
1学期ありがとうございました♪
できたよ!ことわざブック
さあ、泳ぐぞ水泳大会!
あいさつ週間の感想♪
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
〜林間学習5年〜 No.5
現在は昼食も終わり、高原散策をしています。暑そうですけど、それ以上に楽しそうですね♪
〜林間学習5年〜 No.4
バスの疲れは大丈夫なようです。今から高原を散策するので、しっかり食べてくださいね。外で友だちと食べるお弁当はおいしそうですね♪
〜林間学習5年〜 No.3
天気が良く、暑いので木陰で休んで昼食を食べています。
〜林間学習5年〜 No.2
先ほど、ハチ高原に到着したようです。現在は昼食の時間です。
〜林間学習5年〜 No.1
今朝、5年生はハチ高原での林間学習へ出発しました。連日の暑さで活動が心配な部分もありますが、安全を第一に進めていこうと考えています。出発式でも校長先生より話がありましたが、1日目の登山をやめて高原散策とネイチャーゲームを行う予定にしております。ご理解のほどよろしくお願いします。
さて、朝早くから多くのお見送りをありがとうございました。ホームページで活動の様子をお伝えしていきます。まずは、出発式とバスの車内の様子をお知らせします。
2 / 42 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:75
今年度:117
総数:398747
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/21
林間学習5年
7/22
林間学習5年
7/23
林間学習5年 水泳一般開放 図書館開放
7/24
水泳一般開放 図書館開放 生涯学習
7/25
水泳一般開放 図書館開放 生涯学習
7/26
水泳一般開放 図書館開放
7/27
水泳一般開放 図書館開放
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
6年3組 学級だより 34号
6年3組 学級だより 33号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト