1年生・2年生の遠足その4
「フジツボ」の形をしたものや鉄骨のでっぱりを足掛かりにして「ジンベイザメ」の胴体を登っていきます。みんな力強い!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生・2年生の遠足その3
仲良く歩き、待望の遊具タイムです。この滑り台はジンベイザメをモチーフにしたものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生・2年生の遠足その2
公園内を仲良く歩き、眼下の大阪の景色も楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生・2年生の遠足その1
5月11日(金)、1年生・2年生は合同で春の遠足に行ってきました。朝から好天に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。新緑の八幡屋公園の中をきちんと歩いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の健康教室(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ちくわのいそべあげ、鶏肉と里芋の煮物、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳でした。いそべあげは海苔の香りがとてもよく、とてもおいしかったです。 |
|