○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

プール開き 1・2年生

6月22日(金)

今日は低学年のプール開きでした。
1年生にとっては、小学校で初めてのプールの時間です。
今日は小学校のプールでのいろいろなルールについて学びました。
最後には、1・2年生対抗の宝探しで盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET 6年

6月22日(金)

日本地図を見ながら、日本各地のお祭りなどについて英語で発音していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの支柱立て

6月22日(金)

1年生がアサガオの間引きをしました。
また、順調に成長してきたので、植木鉢に支柱を立てました。
子どもたちは担任の話をしっかり聞いて作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語モジュール

6月22日(金)

各学年とも、動きを取り入れた楽しいモジュール授業をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の歯みがき掲示

6月22日(金)

保健室前に歯みがきに関する掲示物(大きな口の絵)があります。
歯みがき週間で給食後に歯を磨いた感想を子どもたちが書いています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 プール開放
図書館開放
7/26 プール開放
図書館開放
7/27 プール開放
図書館開放
7/28 PTA長原サマーフェスタ(中止)
7/31 図書館開放(10時〜12時、13時〜15時)