2年生 図工 5月8日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 一部の子どもの作品を紹介しました。 国語でも漢字の学習で活用しました。 子ども達がよりわかりやすい授業のため今後も活用 してみようと思います。 4年生 5月7日(月) 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 「My name is 〜.I'm from 〜.」と英語で自己紹介をして、 英語でじゃんけんをしました。 「Rock Scissors Paper 1.2.3!」と、 楽しそうな声がたくさん聞こえました。 5年生 5月7日(月) 外国語活動![]() ![]() 「What fruit do you like?」 「I like banana.」 「I like strawberry.」 「I like grapes.」 「Ilike kiwi fruit.」 ゲームが進むにつれて、スムーズに話せるようになりました。 5年 体育「体力を高める運動」 5月7日(月)![]() ![]() タイミング良くバランスを取ってボールをキャッチしました。 最初はタイミングが合わず、キャッチできませんでしたが、友だちからコツを教えてもらい、見事キャッチすることができました。 3年生 5年7日(月) 外国語![]() ![]() 「How are you?」に対する「I'm 〜.」の答え方を知りました。 「happy」「fine」などに分かれてフルーツバスケットもしました。 移動は「slowly」と言われたので、スローモーション移動で楽しそうに行いました。 |
|