3年生 4月17日(木)全国学力学習状況調査 国語・数学 5限目 授業参観 PTA総会・修学旅行説明会

職場体験 〜イエローハット、こさり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
車のタイヤの取り外しや、クッキーの製作を体験させてもらいました。

職場体験その2 〜育和白鷺学園〜

画像1 画像1 画像2 画像2
育和白鷺学園での様子です。

職場体験その2 〜育和白鷺学園〜

画像1 画像1 画像2 画像2
育和白鷺学園での様子です。

職場体験 〜大藤製作所〜

画像1 画像1
豪雨の中でしたが、2年生は職場体験がスタートしました。

仕事について理解を深める2日間となるよう素直に、謙虚に取り組んでください。雨天の影響で消防署の体験が急遽学校図書館に変更となっております。写真は大藤製作所での合板加工の様子です。

性教育(HIV・AIDS)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目に養護教諭の田中先生から性感染症についての性教育を行いました。
名前は知っていても詳しくは知らないHIVや性感染症について学ぶことができました。
パワーポイントでの説明だけでなく、性感染症の感染力がわかるゲームや映像資料なども交えて行いました。
子どもたちもゲームから1人の人からどれくらいの感染が起こるのか目で見て知り、その恐ろしさを実感することができたようです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31