運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

英語タイム 始まりました! その2

 小学校の教員を目指して大学で学んでいた頃や、教員採用試験に「英語」という内容はなかったのに、指導していかねばならない現実(^_^;) できるだけ All English で、しかも発音もできるだけ正しく。そんな無茶な!!とぼやく間もなく、実施となりました。教科としての完全実施は2年後です。
 当たってくだけろ!なんとかなるさ!で、教員一同頑張っています。大阪弁英語もあります、許してください。今日も、DVDを見せて、その中に出てきたものを問いたいのですが、とっさに「What did you hear?」と聞きたいのですが、「ナニノエイゴhear?」と、ルー大柴ならぬルー葛和も出現しました(笑)が、面白おかしく楽しく取り組めていました。英語タイム以外に、外国語学習で、C−Netのアレン先生が、ネイティブの発音で教えてくださいます。いざとなれば、翻訳アプリもあります(笑)
 あたたかい目でみてください。m(__)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語タイム 始まりました! その1

 今年度も火・水・金の掃除後は「英語タイム」です。大阪市独自の教材で15分ずつの短時間の学習を実施します。1年生から6年生まで、どの学年も一斉に実施していきます。4年生以上のクラスでは、担任ではなく、なかよし学級や理科専科の先生が、指導します。昨年度も実施していたので、子どもたちは慣れたものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月15日(火)

本日の献立 ・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
      ・スープ
      ・レタスのサラダ
      ・パン
      ・牛乳
画像1 画像1

2年 サツマイモの苗植え

 昨日の続報です。今日は、一人一袋のサツマイモの袋に苗を植えました、しおれているようにも枯れているようにも見える苗ですが、強いです。しっかり根付きます。
 苗を斜めに土にさし、それから土をかぶせるように植え、水をたっぷり上げるようにしましょう、という説明を聞いてから実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力・運動能力テスト 4・5・6年

 本日は、4年〜6年が「体力・運動能力テスト」の日でした。ソフトボール投げ・立ち幅跳び・50メートル走・シャトルラン・長座体前屈・反復横跳び・握力・上体起こしの最大8項目を学年に応じて実施します。全国の数値と比べて低い項目が多い大阪市です。子どもを取り巻く環境や時代の変化。食生活や遊びの変化。いろいろ原因は考えられますが、今現在の自分の体力や運動能力を知ることは大事です。また、結果については、個別にお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31