道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

おりがみ遊び2年

 老人会のみなさんに来校いただき、2年生がおり紙遊びをしました。ペンギン、カエル、かぶと、せみ、紙ふうせん、だまし舟の6種類です。

 子どもたちは、たいへん集中して、おりがみ遊びを楽しんでいました。

 おばあちゃんやおじいちゃんと同居している子どもは大変少ないので、貴重な世代間交流の体験学習です。

 やさしく教えていただいたみなさんに、最後に子どもたちからお礼のことばを伝え、手作りの壁かざりをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災デー(土曜授業)

 今日の土曜授業は、「防災デー」として、教室での防災学習、地震や津波を想定した避難訓練、そして引き渡し訓練を行いました。
 
 「引き渡し訓練」は、突然の災害などの際に、安全かつ機敏に児童を保護者に引き渡すための訓練です。

 本校では、昨年度にひきつづき2度目の試みでしたが、保護者の皆様のご協力のもと安全かつスムーズに行うことができました。

 ご協力ありがとうございました。

 この機会に、地震や津波の怖さや災害が起こった時にどうするか、家族とはぐれてしまった時にはどこに逃げるのかなど、ご家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子活動1年

 1年生の学級委員さんに進行していただき、フラフープ送りとジャンケン列車を親子で楽しみました。

 フラフープ送りでは、子どもだけの対決の後、保護者の方にも参加していただき、大いに盛り上がりました。

 またジャンケン列車では、だんだん列車が長くなるにつれ、「さいしょはグー!」の声もどんどん大きくなっていました。

  PTA学級委員の皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2年

 うっすらと雲のかかる空模様でしたが、雨の心配もなく、「町たんけん」に出かけることができました。

 セーフティ淀川の方だけでなく、保護者の方も9人、児童が安全に学習できるよう参加してくださいました。子どもたちは交通ルールを守り、しっかり活動ができました。

 班に分かれて、校区のいろいろな場所を探検し、インタビューポイントでは、自分たちで考えた質問をもとに、地域の方にインタビューをしてメモをきちんととることができました。また、タブレットを使って探検場所の撮影もしました。出会った方々には、あいさつもしっかりとできました。

 ふだん見慣れた町ですが、新しい発見があったのではないでしょうか。

 協力してくださった地域のみなさん、児童を見守ってくださった保護者のみなさん、そしてセーフティー淀川のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校公開週間」始まる!

画像1 画像1
 木川小学校では、開かれた学校を目指し、学期に一度の学校公開を実施しています。

 1学期は5月28日(月)から6月2日(土)の「防災デー」までの6日間、学校公開を行っています。子どもたちの様子を見に、どうぞ参観にいらしてください。

 学年によって、公開をしていない時間帯もありますので、先日配付したプリントやホームページでお確かめの上、ご来校ください。

 保護者証をお忘れなく。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31