林間学習 開舎式
午後3時30分に到着しました。
バス酔いは1名のみです。みんな元気ですが、かなりテンションが高めです。
この後、1時間程度の散策に出発し、宿舎に戻りました。
夕食は18時から、入浴は19時から。予定を変更して2日目のナイトハイクを20時30分から行います。キャンプファイヤーは明日行うことになりました。
【お知らせ】 2018-07-29 17:48 up!
林間学習 出発式
台風12号の影響で出発が午後となりました5年生の林間学習。集合のときは雨に降られましたが、出発式あたりから雨も上がり、バスに乗るころには陽射しがまぶしいほどでした。今日から元気に3日間行ってまいります。
【お知らせ】 2018-07-29 12:56 up!
林間学習について
本日の林間学習は、金曜日にお知らせしました通り本日の午後に出発いたします。心配されていた台風12号も大阪市での暴風警報等が解除され、予定通り、昼食をとって12時に集合してください。
現地の様子ですが、午前10時現在、台風の影響は受けておらず、気温も21度と活動に適した状態とのことです。道中の様子に関しましても現在事故等の連絡を受けておりません。
【お知らせ】 2018-07-29 10:25 up!
教職員エピペン研修会
7月24日(火)に教職員エピペン研修会を行いました。「エピペン」とは、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される自己注射薬です。処方されている児童の緊急時には医療関係者以外でも使用が許可されているものなので、本校では毎年夏休みに校内研修を行っています。アレルギーの概要やエピペンの使い方をDVDで研修し、本校での体制について全員で確認しました。その後、教室で起きた時の対応を児童役、担任役、養護教諭役などロールプレイを行いました。緊急時により適切に対応できるようこれからも毎年研修を行っていきます。
【お知らせ】 2018-07-25 17:08 up!
明日からのプール水泳について
明日からのプール水泳について次のとおり変更させていただきます。
9:00から 9:50 1・2・3年
10:00から10:50 4・5・6年と特別練習
11:00から12:00 SC(スイミングクラブ)
登校は各開始時間前の40分から50分の間とします。
例:1・2・3年は8:40から8:50です。
なお、お子様の体調管理については家庭でもお願いします。体調がすぐれない時は無理をさせないでください。また、今後の気候によっては活動自体を打ち切らせていただくこともあります。その際はあらためて連絡させていただきます。
【お知らせ】 2018-07-24 14:46 up!