12月6日(金)〜12月13日(金)の期間、学校ホームページメンテナンスのため、更新が止まります。

学校だより 夏休み号 7月20日(金)

 1学期が終わりました。本日、学校だよりの夏休み号を配付しました。

 来週から、プール開放や図書館開放など、夏休みの様々な取り組みがあります。日にちや時間を確認して、たくさん参加してくださいね。

 こちらからもダウンロードできます。
   ↓   ↓   ↓
 夏休み号

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工科「ふんわりふわふわ」 7月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 透明な袋に絵を描いたり、スズランテープをはりつけたりして、風の力で浮かぶ作品を作りました。袋の口を閉じると送風機の上でふわふわと浮かび、開けたままだと勢いよく空中に舞い上がるという袋の特徴に気づくと、何度も作品に手を加えてよりよいものになるよう工夫する姿が見られました。

3年 「読書感想文コンクール」 7月18日(水)

画像1 画像1
 3年生には、夏休みの自由学習の例として、読書感想文を紹介しています。「読書感想文コンクール」には、課題図書を読んで感想文を書く部門と、自由な図書を読んで感想文を書く部門があります。

 教室の前にコンクールの課題図書になっている4冊を展示し、紹介文をつけました。子どもたちは、興味のある本を手に取って、読んでいる様子が見られます。長い夏休み、たくさんの本と出会ってほしいと思います。 

3年 国語科「調べて書こう、わたしのレポート」 7月17日(火)

 国語の時間に書いてきた“わたしのレポート”が完成しました。友だちと見せ合いをする前に、よりよい文章になるように“推敲(すいこう)”をする時間を取りました。じっくり読み直し、漢字の間違いを直したり、「〜だそうです。」と伝聞の形に書き直す児童もいました。

 友だちとレポートを読み合うと「くわしく書けていていいね」「いつ花が咲くのか分かりやすかったよ」などと、楽しそうに感想を交流する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症予防のポイント 7月17日(火)

 今週は最高気温が35度以上の日が続くそうです。
 大阪市健康局健康施策課作成の「熱中症予防のポイント」を紹介します。
  (温度に気をくばろう)
   ・涼しい素材(通気性のよい、吸汗、速乾素材)の服を着せるようにしましょう。
  (こまめな水分補給を)
   ・水分補給は熱中症予防の基本中の基本。
    水筒やペットボトルを持ち歩かせましょう。
   ・水分と一緒に適度な塩分補給(0.1〜0.2%程度の食塩水やスポーツドリンクなど)も大切。
  (休息をとろう)
   ・顔が赤く、ひどく汗をかいている場合は、涼しい場所で十分な休息をとらせましょう。
  (栄養もしっかりと)
   ・朝ごはんは1日の基本。規則正しい食生活も熱中症を防ぎます。
 本日、環境省のリーフレットを印刷したものを配布しています。
 参考に、熱中症を予防しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査