【1年生】生活科(5月8日)
朝顔の種を植えました。
土を入れて… 指でそっと穴を開けて… 小さな指で小さな種を摘まんで… 優しく土のお布団をかけて… お水もしっかりあげました。 早く芽を出せ柿の種〜 じゃなくて朝顔の種〜 楽しみですね♪ 【3年生】理科(5月8日)
地域の方からアゲハチョウの幼虫をいただきました。
子ども達は大喜び♪ 給食を食べながら 「早く見た〜い!!」 大切に育てて、しっかり観察しましょうね。 【4年生】体育科(5月7日)
来週に予定されているスポーツテストの中の『反復横とび』と『立ち幅とび』の練習をしました。
お友だちとペアになって反復横とびのカウントをしたり、立ち幅とびで遠くまでとんだ人のお手本を見せてもらったり、協力して学習することができました♪ 児童朝会(5月7日)
◎新しいお友だちが仲間入り♪
早く学校に馴染めますように!! ◎「おおさか子ども市会」で子ども議員から提案された『いじめについて考える日』の第二回目の取り組みが今年度も実施されました。 児童朝会で校長先生からのお話を聞き、各学級でも様々な講話や話し合いが行われました。 「誰一人辛い思いをする人が居てはいけないのです。」 校長先生のまとめの言葉です。 その通りですね♪ つくろう、「いじめゼロクラス」!松谷みよ子さんの絵本「わたしのいもうと」を読み聞かせして、いじめは人の命にまで関わる問題であり、絶対に許されないことだということを、一人一人が感じることができる機会にしました。 授業が終わった後、「いじめゼロクラス」をつくるために自分ができることについて考えました。「ぜったいにいじめをしない」「いじめを見たらとめる」「先生につたえる」「そうだんにのってあげる」など、それぞれが「いじめゼロ」に向けて決意したことを書いてもらいました。 今日の気持ちを忘れず、お互いの気持ちを思いやり、みんなの笑顔がさんさんと輝く1年であってほしいと心から思っています。 |