校内夏季研修会 国語・防犯 その2
また、不審者から子どもの命を守ると共に、自分の命を守るために、日頃から意識を高め「備えあれば憂いなし」であることを教えていただきました。
体験訓練として「さすまたの使い方」「身近な物での対応方法」「つかまれた時の逃げ方」などを教えてもらって、実際に経験しました。 その他、鷹合交番の巡査から「鷹合地域は、大きな事件もなく、治安が良く落ち着いている」という地域の様子を教えていただきました。 校内夏季研修会 図画工作 その1
研修会3日めは、生魂小学校の山崎先生を講師にお招きして、図画工作科の実技研修会を実施していただきました。
紙の操作、「きざむ」「カール」「くるくる」「編む」「切って立てる」などの基本を教えていただきました。そして、題材「三角パックから」で、実際に作品作りを通して、学んでいきました。 校内夏季研修会 図画工作 その2
また、はさみの使い方の基礎基本、のりを使用する時の指導の基礎基本、カッターナイフの操作の基礎基本などを教えていただきました。
経験の浅い教員にとっては、すぐに使える指導法を教えていただけました。 校内夏季研修会 図画工作 その3
それでは、ここで先生方の作品の紹介です。
左から、高倉先生・松下先生・大原先生の作品です。 大原先生の作品名は「無人島」です(笑)三角パックから、無人島の様子が見えてきたそうです。 校内夏季研修会 図画工作 その4最後に合田先生は、鑑賞を全員でして自分の作品を紹介しているところです。合田先生は、三角パックをつぶしていたら(笑)、古代エジプト王に見えてきたそうです。 |
|