作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

3年 ハルカスの展望台から(北側)

5月24日

・あれ聖和かな?
・通天閣だ!
・動物園もある!
・大阪城も見えるよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ハルカスの展望台から

5月24日

大阪市にはどんな場所があるのかを調べるために、あべのハルカスの展望台に社会見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●じゃがいものミートグラタン
 じゃがいもにケチャップ味のミートソースを合わせたグラタンです。従来は、パン粉と粉末チーズを混ぜ合わせたものをグラタンにかけて焼いていましたが、今回は乳アレルギーの児童も食べられるよう、パン粉だけで仕上げています。
●スープ
●きゅうりのピクルス
●食パン
●いちごジャム
●牛乳


1年 チョキチョキかざり☆

1年生は図工の学習で、折ったり重ねたりした折り紙を、はさみを使ってチョキチョキきれいなかざりにして、作品を作っています(^O^)おもしろい形がたくさんできて、子どもたちはとっても喜んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科「8はいくつといくつ?」

算数の時間に、8はいくつといくつかを考えました。たくさん手が挙がり、いろいろな答えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/28 給食開始 発育測定6年 出前授業6年(LINE)
8/29 C-NET 発育測定5年
8/30 委員会活動 発育測定4年 修学旅行前健診6年
8/31 発育測定3年
9/1 せいわっこ広場
9/2 区PTA男子ソフトボール大会
9/3 発育測定2年