もずくとオクラのとろみを活かしたお汁

画像1 画像1
 本日の献立は「牛肉のおろしじょうゆかけ・もずくとオクラのとろり汁・野菜のそぼろいため・ごはん・牛乳」でした。
 牛肉のおろしじょうゆかけは、焼きもの機で蒸し焼きにした牛肉に、大根おろし、みりん、しょうゆ、ゆず果汁で作ったたれをかけた焼きものでした。
 もずくとオクラのとろり汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、たけのこ、えのきたけ、オクラ、もずく等が入った、とろみのある汁ものでした。
 野菜のそぼろいためは豚ひき肉、にんじん、キャベツ、ピーマンを炒め、砂糖、しょうゆ、みそで味付けした炒めものでした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「牛をかぶったカメラマン」でした。野鳥に近づいて撮影する為に、牛の着ぐるみを被ったり、板で作った偽物の岩に隠れたりするカメラマンの兄弟のものがたりでした。
 下段の写真は、野菜のそぼろいためを調理しているところです。
本日の給食を食べてみて児童たちは「今日の牛肉は高級な肉の味がした。」「ポン酢とだいこんおろしのタレが美味しかった。」「汁のもずくがとろっとしていて美味しかった。」等と感想を述べていました。
 明日の献立は「えびのチリソース・中華スープ・りんご(缶)・食パン(りんごジャム)・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2

今週の給食図書を紹介します

今週の給食図書は、
月曜日「ぼくのマメ図鑑」
火曜日「牛をかぶったカメラマン」
水曜日「おばけリンゴ」
木曜日「そだてるみそしる」
金曜日「森のサクランボ」
以上の5冊です。
玄関ホールの給食図書コーナーに展示しています。それぞれの給食図書は、学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。
移動式給食図書コーナーは、2階の運動場側廊下へ移動しました。
それぞれ気になった図書があれば読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

豆が入ったカレースープ

 本日の献立は「鶏肉のガーリック焼き・ビーンズカレースープ・サワーソテー・黒糖パン・牛乳」でした。
 鶏肉のガーリック焼きは、鶏肉に白ワイン、粗挽きこしょう、ガーリック、オリーブ油等で下味をつけ、焼きもの機で蒸し焼きにした焼きもの料理でした。
 ビーンズカレースープは、具材に牛肉、にんじん、たまねぎ、金時豆、グリンピース等が入ったカレー味のスープでした。
 サワーソテーは、キャベツを炒め、塩、砂糖、ワインビネガー、しょうゆで味付けしたさっぱりとした炒めものでした。
 写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「ぼくのマメ図鑑」でした。大豆や金時豆等の食用のマメや、カラスノエンドウ等の野生のマメが精密画で載っている図鑑でした。
 明日の献立は「牛肉のおろしじょうゆかけ・もずくとオクラのとろり汁・野菜のそぼろいため・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1

緊急 6月18日(月)学校の予定について(変更分)

6月18日(月)学校の予定について、変更があったのでお知らせします。
午前11時に、大阪市教育委員会から指示があって、大阪市立の全学校園は臨時休業ということになりました。
本校では、通常通り給食を食べて、午後1時30分から引き取りによる下校を開始します。先日の避難訓練・親子下校の通り、お迎えをお願いします。
本日は、いきいき活動もありませんので、速やかなお迎えをお願いします。

緊急 6月18日(月)の学校の予定について

6月18日(月)朝の地震に対応して、学校では出席確認をし、校舎の安全を確認しました。
本校では、余震等に気を付けながら、本日は通常通りの時間割で学習を行います。
但し、保護者の方でお子さんの引き取りを希望される方については、学校にお迎えに来ていただければ、引き渡しを行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 6年発育測定、給食開始、クラブ活動、C-NET
8/29 TET、2年お話プレゼント、5年発育測定、避難訓練・集団下校
8/30 1年お話プレゼント、4年発育測定
8/31 TET、3年発育測定、プール水泳学習終了
9/2 はぐくみネット校庭開放
9/3 C-NET、2年発育測定

学校だより

学年だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール