手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

8/29 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風接近を想定した避難訓練を、5時間目に行いました。
各学級で事前に台風時の注意事項を確認した後、講堂で登校班に別れ、安全に気をつけて集団下校しました。

8/28 2学期給食開始

本日から、2学期の給食が始まりました。写真の通り、牛乳がビンから紙パックに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりました。
2名の転入生を迎えての始業式が行われました。
2学期は期間も長く、様々な行事もあります。一人ひとりがしっかりめあてもって取り組んでほしいです。

8/26 校庭キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭キャンプのけん玉体験の最後には、けん玉協会の講師先生にすごい技をたくさん見せていただきました。
その後、閉会式が行われました。
盛りだくさんの校庭キャンプでした。

8/26 校庭キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
けん玉体験です。
けん玉協会の方を講師先生としてお招きしました。
みんな集中して取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 避難訓練(集団下校)
8/31 プール納め
発育測定(1)(4)
SC(PM)
9/1 冬芝養生開始
9/3 教科書配布
発育測定(3)(5)
なかよし学級懇談会
応援団編成
運動会練習開始
元気アップ週間
9/4 発育測定(2)(6)
委員会活動
元気アップ週間