手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

お知らせ

ホームページの学校日記を見ていただきありがとうございます。本日は更新することができませんでした。明日の大阪市立科学的の見学と合わせて、校長室前の七夕をアップします。よろしくお願いいたします。

7/3 授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のプール水泳はしっかりと顔がつけれるよう工夫した授業でした。水を怖がらず、みんな楽しそうに授業を受けていました。

7/3 すべり台設置

今日は固定遊具のすべり台の設置が行われました。
明日から使用することができます。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/2 歯と口の健康教室(6年生)

歯科の校医先生と歯科衛生士さんに来ていただき、6年生の子どもたちに「歯と口の健康教室」をしていただきました。食べ物が体に入る一番大切なところが口と歯です。健康のことに関し、大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 子供自転車大阪府大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日の土曜日にエヂィオンアリーナ大阪で大阪府全体から集まった小学生で「子供自転車大阪府大会」がありました。大淀警察管内から代表で本校の5年生2名、6年生2名が出場しました。学科試験と道路の走行の仕方、手信号、また一本道走行やスラローム走行などの実技試験がありました。自転車での安全運転が広がることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 避難訓練(集団下校)
8/31 プール納め
発育測定(1)(4)
SC(PM)
9/1 冬芝養生開始
9/3 教科書配布
発育測定(3)(5)
なかよし学級懇談会
応援団編成
運動会練習開始
元気アップ週間
9/4 発育測定(2)(6)
委員会活動
元気アップ週間